キッズバイクカーニバルの公式ブログさんのブログ - みんなのストライダー

キッズバイクカーニバルの公式ブログさんのブログ - みんなのストライダー

キッズバイクカーニバルの公式ブログさんのブログ

みなさんおはようございます。 本日開催のかどま市スポーツ・レクリエーションフェスティバル2022ですが、8時の時点では開催の方向で準備を進めておりましたが、だんだんと雨が強くなって参りましたので、残念ながらキッズバイク体験会は中止とさせていただきます 直前のお知らせとなり、大変申し訳ございません。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけましたら幸いです。 ただ、10:30からの体験会にご参加予定で会場に向かってきてくれている方々もいらっしゃるかと思いますので、10:30〜10:50の時間帯は体験コース(小さな一周コース)を解放させていただきます。 雨の中ではありますが、少しだけでも走りたいというお友達は受付までお越しいただければ体験いただけるようご対応させていただきます。 ※雨の状況によっては、走行を中止いただく場合もございますのでよろしくお願い申し上げます。 11:00以降は体験コースも撤収し完全中止とさせていただきますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。  久しぶりにイベント開催のお知らせをさせていただき、たくさんの皆様にお申し込みをいただいておりましたが残念なお知らせとなってしまいました… キッズバイク体験会は中止となりましたが、模擬店や室内の体験プログラム等は開催するとのことですので、お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね!   次回は、2023年の春にキッズバイクのイベント開催を予定しております決定しましたらこちらのブログにてご案内させていただきますので引き続きチェックをお願いいたします   なお、本日は個別のお電話対応は難しくメール(kidsbike.c@gmail.com)かブログのメッセージにてお問い合わせをよろしくお願いします
みなさんこんにちは! 明日のお天気が心配なところですね… 門真市スポーツ・レクリエーションフェスティバル2022について、皆様からたくさんのお問い合わせをいただいております。ありがとうございます。  お申し込みの規約にも記載しておりますが、雨天等で中止になる場合は当日の朝に開催可否を主催者と協議の上、11月13日(日)の8時にこちらのブログにて中止のお知らせをさせていただきますのでそれまでお待ちいただけましたら幸いです。  開催可否につきましては、個別のお電話やメールでは迅速なご対応ができかねますので、明日の8時にブログをチェックしていただくようお願いします   また、開催可否以外についてご質問・ご相談等ある方はメールかブログのメッセージにてお問い合わせください   皆様のご協力をお願いいたします
皆様、大変お待たせしました 2022年11月13日(日)かどま市スポーツレクリエーションフェスティバルでキッズバイクの体験会を開催いたします 場所:大阪府門真市大字北島546番地門真市民プラザ  体験会は無料でご参加いただけます ①10:30 ~10:50②11:00 ~11:20③11:30 ~11:50 ④12:30~12:50⑤13:00~13:20⑥14:00~14:20⑦14:30~14:50 参加は事前予約制となっております。定員になり次第、受付を締切りますので、お早めにお申し込みください!! 参加希望の方は、必ず参加規約・誓約書を確認の上お申し込みをお願いします。 参加規約・誓約書はこちら 参加資格・2~5歳の男女車両について・レンタルバイクをご用意しております(サイズの調整ができない場合がございます)・ご家庭のバイクをご持参いただいてもかまいません服装について・スニーカー着用でお越しください・感染症対策のため、防具・ヘルメット等のレンタルはいたしません。 ご自宅にある場合は必ずご持参ください。 防具なしでもご参加いただけますが、ケガ防止のため長袖長ズボンの着用をお願いします。受付について・各10分前より受付を開始いたします。・受付にて規約の確認と誓約書のご署名をお願いいたします。(事前に誓約書をプリントアウトしご署名いただいたうえでご持参いただければスムーズです)・保護者の方とお子様がそろっての受付をお願いいたします。・雨天中止の場合は当日8時以降に当ブログにてお知らせいたします。走行について・1グループ20分、コースを走行いただけます・決められた時間以外はコースに立ち入らないようお願いいたします注意とお願い・新型コロナウイルス感染症防止対策のため、当日は以下についてご確認の上ご来場ください 外出前に検温し、37.5℃未満であること 咳、下痢、のどの痛み、味や匂いを感じないなど症状がないこと 現在コロナウイルスの診断を受けていない、自宅待機指示を受けていないこと 陽性者との濃厚接触がないこと、周りに感染が疑われる方がいないこと・大阪コロナ追跡システムの登録にご協力をお願いいたします・受付での検温と走行前、走行後の手指消毒にご協力をお願いいたします・保護者の並走はできません。自力走行が困難になった場合のみ、後方からのサポートを可能といたします・防具なしでの走行も可能ですが、走行中にお子様が怪我をしてしまった場合は、消毒や止血などの応急処置のみの対応となります。それ以外の責任は負いかねますのでご了承ください。・限りはございますが待機スペースをご用意しております。貴重品のお預かりはいたしかねますので各自で管理をお願いいたします。・ごみは各自でお持ち帰りください・キッズバイクは決められた走行エリアのみ走行可能とします。市民プラザ館内への持ち込みおよび館内での走行はご遠慮ください・駐車場は限りがございますので、なるべく公共交通機関のご利用を推奨いたします・当日は市民プラザ全体でイベントを行っているため、周辺道路・駐車場の混雑が予想されます。お時間に余裕をもって会場にお越しください。混雑により開始時間に間に合わなくなった場合の対応はいたしかねます。 申込規約(1)荒天の場合は、季節的な事やイベント運営、子どもたちの体調管理を考慮し、原則中止・中断します。(2)イベント中の映像・写真・記事などに関するテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。 参加申し込みは、こちらから  キッズバイクは無料レンタルできますが、今年は、コロナウィルス感染症対策として皆様に安全にご利用いただく為に防具などのレンタルは予定しておりません。 ご自身のヘルメット・防具・手袋の持参、長袖・長ズボンのご着用をお願いいたします。 もちろん、ご自身のキッズバイクを持ってきてもOK!  キッズバイクが初めてのお子様キッズバイクで走るのが大好きというお子様レースに出るのに、走る練習がしたいお子様 どなたでも参加OK!!門真市にお住いでない方もご参加いただけます。  キッズバイクの他にも模擬店や縁日、スポーツ体験など楽しいことがたくさん!    大人の方は、こちらのプログラムをぜひ! 【ひめトレ骨盤底筋群コアエクササイズ】10:30~11:20ひめトレ用のポールを使い、骨盤底筋群を意識することで内臓と姿勢を整えるトレーニングをお伝えします。(定員先着10名、15歳以上) 【健康体操】11:30~12:20ストレッチから筋トレ、軽運動まで全身を使って行います。1日1日継続することで健康は手に入ります。一緒に汗を流しましょう。(定員先着10名、18歳以上)  【ノルディックウォーキング】13:00~14:00初心者でも、ポールの持つ特性や効果を実感して頂き、一生自分の足で歩ける自信を持っていただけるよう簡単な動作をグランドにて体験して頂けます。(ご自身のポールでも参加可) 詳しくはこちらから当日お会いできるのを楽しみにしております 
おはようございます 皆さん楽しみにしてもらってます体験会の申込みなのですが、大変申し訳ないのですが本日受付開始となっておりましたが、こちらの不具合でエントリーシートがアップできておりません 大変申しわけないのですが、明日11時に再度アップしなおしますのでもうしばらくお待ちください 何度もお電話いただいて申し訳ございません どうぞ、よろしくお願いします 
皆さんこんにちは! 久しぶりの投稿となります  下記のイベントにて、体験会を行います令和4(2022)年度 かどま市スポーツレクリエーションフェスティバル2022|門真市 市民の更なる生涯スポーツの推進を目的として、「かどま市スポーツ・レクリエーションフェスティバル2022」を開催します。ニュースポーツからトップアスリートが講師の競技スポーツまで、楽しめるプログラムが満載です。ご家族・友人揃って楽しい時間をお過ごしください。今年はプログラムに参加すると抽選で素敵な景品がもらえます。 …www.city.kadoma.osaka.jp  詳細については、この後準備でき次第こちらのブログにてアップしますのでもうしばらくお待ちくださいね チラシを見てとのたくさんのお問合せありがとうございます 受付は、24日(月曜日)からとなりますので、 もうしばらくお待ちくださいね。  久しぶりに皆様にお会いできること楽しみにしております。 キッズバイクカーニバル実行委員会
皆様、大変お待たせしました 2022年11月13日(日)かどま市スポーツレクリエーションフェスティバルでキッズバイクの体験会を開催いたします 場所:大阪府門真市大字北島546番地門真市民プラザ  体験会は無料でご参加いただけます ①10:30 ~10:50②11:00 ~11:20③11:30 ~11:50 ④12:30~12:50⑤13:00~13:20⑥14:00~14:20⑦14:30~14:50 参加は事前予約制となっております。定員になり次第、受付を締切りますので、お早めにお申し込みください!! 参加希望の方は、必ず参加規約・誓約書を確認の上お申し込みをお願いします。 参加規約・誓約書はこちら 参加資格・2~5歳の男女車両について・レンタルバイクをご用意しております(サイズの調整ができない場合がございます)・ご家庭のバイクをご持参いただいてもかまいません服装について・スニーカー着用でお越しください・感染症対策のため、防具・ヘルメット等のレンタルはいたしません。 ご自宅にある場合は必ずご持参ください。 防具なしでもご参加いただけますが、ケガ防止のため長袖長ズボンの着用をお願いします。受付について・各10分前より受付を開始いたします。・受付にて規約の確認と誓約書のご署名をお願いいたします。(事前に誓約書をプリントアウトしご署名いただいたうえでご持参いただければスムーズです)・保護者の方とお子様がそろっての受付をお願いいたします。・雨天中止の場合は当日8時以降に当ブログにてお知らせいたします。走行について・1グループ20分、コースを走行いただけます・決められた時間以外はコースに立ち入らないようお願いいたします注意とお願い・新型コロナウイルス感染症防止対策のため、当日は以下についてご確認の上ご来場ください 外出前に検温し、37.5℃未満であること 咳、下痢、のどの痛み、味や匂いを感じないなど症状がないこと 現在コロナウイルスの診断を受けていない、自宅待機指示を受けていないこと 陽性者との濃厚接触がないこと、周りに感染が疑われる方がいないこと・大阪コロナ追跡システムの登録にご協力をお願いいたします・受付での検温と走行前、走行後の手指消毒にご協力をお願いいたします・保護者の並走はできません。自力走行が困難になった場合のみ、後方からのサポートを可能といたします・防具なしでの走行も可能ですが、走行中にお子様が怪我をしてしまった場合は、消毒や止血などの応急処置のみの対応となります。それ以外の責任は負いかねますのでご了承ください。・限りはございますが待機スペースをご用意しております。貴重品のお預かりはいたしかねますので各自で管理をお願いいたします。・ごみは各自でお持ち帰りください・キッズバイクは決められた走行エリアのみ走行可能とします。市民プラザ館内への持ち込みおよび館内での走行はご遠慮ください・駐車場は限りがございますので、なるべく公共交通機関のご利用を推奨いたします・当日は市民プラザ全体でイベントを行っているため、周辺道路・駐車場の混雑が予想されます。お時間に余裕をもって会場にお越しください。混雑により開始時間に間に合わなくなった場合の対応はいたしかねます。 申込規約(1)荒天の場合は、季節的な事やイベント運営、子どもたちの体調管理を考慮し、原則中止・中断します。(2)イベント中の映像・写真・記事などに関するテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。  参加申し込みはこちら 25日(火)11時にアップいたします。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。  キッズバイクは無料レンタルできますが、今年は、コロナウィルス感染症対策として皆様に安全にご利用いただく為に防具などのレンタルは予定しておりません。 ご自身のヘルメット・防具・手袋の持参、長袖・長ズボンのご着用をお願いいたします。 もちろん、ご自身のキッズバイクを持ってきてもOK!  キッズバイクが初めてのお子様キッズバイクで走るのが大好きというお子様レースに出るのに、走る練習がしたいお子様 どなたでも参加OK!!門真市にお住いでない方もご参加いただけます。  キッズバイクの他にも模擬店や縁日、スポーツ体験など楽しいことがたくさん!    大人の方は、こちらのプログラムをぜひ! 【ひめトレ骨盤底筋群コアエクササイズ】10:30~11:20ひめトレ用のポールを使い、骨盤底筋群を意識することで内臓と姿勢を整えるトレーニングをお伝えします。(定員先着10名、15歳以上) 【健康体操】11:30~12:20ストレッチから筋トレ、軽運動まで全身を使って行います。1日1日継続することで健康は手に入ります。一緒に汗を流しましょう。(定員先着10名、18歳以上)  【ノルディックウォーキング】13:00~14:00初心者でも、ポールの持つ特性や効果を実感して頂き、一生自分の足で歩ける自信を持っていただけるよう簡単な動作をグランドにて体験して頂けます。(ご自身のポールでも参加可) 詳しくはこちらから当日お会いできるのを楽しみにしております 
1年ぶりの投稿です。 緊急事態宣言中、みなさんいかがお過ごしですか? 今年も、残念ながらレース開催は見送ることに… 子供たちの笑顔にふれ 大会関係者自身も勇気をいただき 楽しみにしておりましたが、今年も中止いたします。 また、落ち着いたらお会いしましょう❢  子供たちの成長は止まらない 時は進む けど、今は私たちもどうすることもできません! 一日もコロナが落ち着き皆様にお会いできることを楽しみにしております。  ご連絡まで  
暑い日が続いていますがみなさん、お元気ですか? 先日、お知らせしました10月11日(日)開催第6回ラブリーフェスタ杯 ですが 検討を重ねたのですが・・・ 皆さんの安全のために今年は中止することが賢明だということで、本部より連絡がありました。  わたしたちも、それに従うこととし 楽しみに待っていたお友だちには申し訳ないけれど中止とさせていただきます。  安全に皆さんに会える日が早く訪れますように! 
こんにちは。みなさん、お元気ですか  春、5月に開催する予定でした第4回ラブリースプリングフェスタは中止となって残念でしたね  次回は秋 10月に予定しています第6回ラブリーフェスタ杯は開催に向けて準備を開始   第6回ラブリーフェスタ杯10月11日(日)大阪府門真市のイオン古川橋駅前店にて 予定を空けてお待ちください   ただし、新型コロナウィルスがなくなったわけではないので情勢を見ながら、イベント開始まで随時ブログやInstagram、Facebookを更新していきますので、ご確認ください  みなさんにお会いできるのをスタッフ一同、楽しみにしております
5月3日(日)第4回ラブリースプリングフェスタキッズバイクレースビギナーズランの開催を予定しておりましたが 新型コロナウィルス感染拡大防止のため大阪府では学校もゴールデンウィーク明けまで休校となるなどもあり、大会本部と協議の結果、 今回は残念ながら、中止とすることとなりました。 ご参加者様、そのご家族様、当スタッフ、そのご家族様への健康を考えての結果となります。 どうぞご了承下さい。 一刻も早くこの事態が落ち着く事を心よりお祈りします。   

Tags

4/2 11:00 更新

Ranking

1位【Runbike Academy 杯第11回海の森水上競技場大会/2023年2月11日】 ストライダーキッズ☆東東京TEAMのブログ
2位【ストライダーエンジョイカップ横浜みなとみらいステージ1日目/2023年3月25日】 ストライダーキッズ☆東東京TEAMのブログ
3位【ストライダーエンジョイカップ横浜みなとみらいステージ2日目/2023年3月26日】 ストライダーキッズ☆東東京TEAMのブログ
4位【E.T.卒業式..2023】 ストライダーキッズ☆東東京TEAMのブログ
5位2023 リッキーチャレンジカップ 狭山ラウンド 埼玉県民エントリーリスト RUNBIKER.COM
6位【リッキーチャレンジカップ飯能ラウンド/2023年3月19日】 ストライダーキッズ☆東東京TEAMのブログ
7位明日正午より第5・6戦募集開始! RCS – 全日本ランバイク選手権シリーズ
8位【DRC 東京光が丘大会/2023年3月19日】 ストライダーキッズ☆東東京TEAMのブログ
9位出張みやびランバイクCUP in富士マリンプール(2023.02.12) 横浜本牧レーシングのブログ
10位2023 リッキーチャレンジカップ 狭山ラウンド 一般エントリー開始です! RUNBIKER.COM

4/2 00:00 更新

Twitter

ツイッターで新着記事をツイートしてます。ご意見・ご感想やアイデアなども随時募集中!

Link

あなたのブログでぜひ「みんなのストライダー」をご紹介ください。詳しくはこちら

みんなのストライダー

Thanks to

top of page