STAY GOLD CUP実行委員会さんのブログ - みんなのストライダー

STAY GOLD CUP実行委員会さんのブログ - みんなのストライダー

STAY GOLD CUP実行委員会さんのブログ

ニトロキッズ様よりチュッパチャップスブーケを協賛して頂きました!  このブーケを受け取った選手は次のレースでいいことがあるとかないとか、、、 ニトロキッズ様、ありがとうございます!
多くの選手が所属しているteam BLAST様より、素敵な協賛品を頂きました!なんと秋葉カメラマンの写真購入代行権利! A4サイズの写真を一枚プレゼントするというものになります↑↑↑秋葉カメラマン team BLAST様、ありがとうございます!
ランバイクのカメラマンといえば秋葉さん 今大会もカメラ越しに選手や保護者、親子、スタッフを狙ってくれます! さぁ今大会も#秋葉さんに撮ってもらおう#秋葉さんを撮ろう#秋葉さんと撮ろう 秋葉さん、よろしくお願いいたします!
ステゴカップの名(命)MCでお馴染みのMCたけずさん。 本大会でも選手を盛り上げ、やわらかい雰囲気で大会会場を包み込んでくれます。 参加してくれたみんなが主役の本大会!今回もMCたけずさんが頑張ってる姿をしっかり見てくれますよ。 また、本大会でもたけず賞があるそうです。女の子はきっとアレだね。男の子は多種多様の準備がされています。ちなみにスライムの付けているアレはレアなアレだそうです。 どうやったら手に入るのかな。。。 MCたけずさん、当日はよろしくお願いします!
第27回STAY GOLD CUPのタイムスケジュールになります。子供が主役のイベントとなりますので、時間が前後する場合があります。余裕を持って行動して頂きますよう、よろしくお願いいたします。 
第27回STAY GOLD CUPにエントリーいただきありがとうございます!大会の勝ち抜け方式等はキャンセルの人数によって変更の可能性があります。変更のある場合は当日のレース前に説明する際にさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。  【お問い合わせ】staygoldcup@gmail.comstaygoldcup実行委員会代表原田仲
第27回大会の開催が決定したためお知らせいたします。 大会会場は久々の上総更科公園!抜群の交通アクセスを誇るのと、R5年4月1日に芝生の平場にインクルーシブ広場がオープンしより家族に人気の公演となった上総更科公園!(インクルーシブ広場とは障害の有無に関わらず、全ての子供とそのご家族が同じように外遊びの楽しさを経験し、遊びを通じた交流学びの機会を得られる広場です。) レース以外の時間も楽しく過ごすことのできる上総更科公園!暖かい服装でぜひ会場に遊びにきてください! ・主催:STAY GOLD CUP実行委員会 ・開催日:2023年12月3日(日)  8:30~受付開始予定 ・開催場所:上総更科公園 軽スポーツ広場(千葉県市原市) ・クラス分け:大会当日(2023年12月5日時点)での年齢となります。 2歳ボーイズクラス 16名 2歳ガールズクラス 16名 3歳ボーイズクラス 32名 3歳ガールズクラス 16名 4歳ボーイズクラス 32名 4歳ガールズクラス 16名 5歳ボーイズクラス 32名 5歳ガールズクラス 16名 6歳ボーイズクラス 32名 6歳ガールズクラス 16名 エキシビジョンクラス 32名(兄弟または姉妹がエントリーしている事) ※それぞれエントリー数に応じて予備予選・本予選・(準決勝)・決勝を行います。 ※ガールズのエントリー3名以下の場合、ボーイズクラスと混走となります。トロフィーは別です。 ※2歳クラスには1歳の子供もエントリーすることが出来ます。 ・エントリー期間:2023年11月3日(金)12時~11月5日(日)24時 ※各クラス定員に達し次第締め切りさせて頂きます。 ※エントリー後3日以内に入金をお願いいたします。 ※入金確認後、正式にエントリー確定となります。 ※二次エントリーは未定です。 ・仮エントリーリスト:11月下旬に準備が出来次第SNSにて掲載します。 ※入金の確認が取れず確定エントリーの発表が前後する場合がございます。速やかな入金の協力をお願いいたします。 ※二次エントリーを行う際は、二次エントリー後にエントリーリストの発表を行います。(行わない場合もあるため忘れずエントリーのほどよろしくお願いいたします) ・振込口座:京葉銀行 横芝支店 普通預金 6063321 ステイゴールドカップ実行委員会 ・参加費:2,500円 ※保険、副賞、トロフィーを含む必要経費に使用します。 ※事前の準備に諸経費がかかるため、悪天候により大会が中止になった場合でも、返金が出来ません。ご了承願います。(次回大会に繰越金として計上いたします。) ※振込後のキャンセルにつきましても、協賛金という扱いとさせて頂きますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ・ 車両規定 ①12インチのランニングバイク(ブレーキなし) ② 車体・フレーム及びフロントフォークの基本骨格はオリジナルの状態であること ③シート、シートポスト、ステム、ハンドル、及びホイールなどの改造は安全面で特に問題が 無い限り可とします。 ④ 車両整備:保護者により安全に整備された車両、走行前に各部のボルトに緩みなどがなく保護者の責任で整備すること。 ・服装規定 ①ヘルメットの着用:自転車用、もしくはスポーツ用のあご紐が付いているものを着用 ②グローブ(子ども用手袋でも可)を着用しなくてはならない。 ③肘と膝のプロテクターを着用しなくてはならない。 ④肌が露出しないような服装を強く推奨する。 ⑤サイズが合った運動靴を履かなくてはならない。サンダルまたは踵が露出するような靴およびスパイクの着用は認められない。 ・傷害保険 大会参加時の事故や我に備えて傷害保険に加入しておりますが、担保範囲は大会受付完了時から閉会式終了まで、レース内での事故のみ対象となりますので、お子様の怪我や事故にはくれぐれもご注意願います。 ・当日の持ち物について ストライダー本体のほかに、整備用の工具、お子様の保険証 ・スタートに関して MCによるレディ、セット、ゴーの掛け声でスタートとなります。 ・観戦の方へ 場所は他の参加者と譲り合ってお使いください。 なお、会場内のゴミ箱は使用せず、各自ゴミはお持ち帰りください。 タープの設営は可能ですが、風の強い場所ですので対策をお願いいたします。火気の使用は禁止とさせていただきます。 ・注意事項 ①大会会場内での事故に関して、 参加者全員保険に加入しますので保険の範囲内で補償が適用されますが、他の参加者、主催者、会場管理者ならびにイベント関係者に一切の責任を問わないこと。 ② イベント内で主催者ならびにメディア関係者が行った撮影画像・動画は今後ブログやHPで使用すること。 ご参加お待ちしております! 【問い合わせ窓口】 staygoldcup@gmail.com STAY GOLD CUP実行委員会代表 原田 
第26回STAY GOLD CUPに参加していただきありがとうございました!真夏日の大会でしたが、選手達の体調はいかがでしょうか? 暑い暑い大会も終わり、リザルト発表です!2歳ボーイズクラス1位 むらた おうせい選手2位 すどう かい選手3位 こくぶん ゆずと選手4位 わたなべ さきと選手5位 なすかわ ゆいと選手6位 さいとう ゆうり選手7位 あきやま ひろむ選手8位 やぎ みなと選手  2歳ガールズクラス1位 しげた みゆう選手2位 たがい せな選手3位 ますだ らな選手4位 たちなか りの選手5位 かねほり なつき選手6位 かわはら みどり選手7位 にわ ちとせ選手8位 まいざわ かのあ選手  3歳ボーイズクラス1位 みやがわ かのあ選手2位 せきね ふうま選手3位 すがわら しゅんのすけ選手4位 わたなべ ゆいと選手5位 さかもと ゆいと選手6位 やまうち ゆうせい選手7位 すだ はると選手8位 ねぎし いちのしん選手   3歳ガールズクラス1位 うえず えま選手2位 なかいりち ゆうな選手3位 げんじま るみ選手4位 みずえ さき選手5位 やまむら れいか選手6位 まつや りか選手7位 はやかわ りん選手8位 いとう きなり選手   4歳ボーイズクラス1位 たなか みなと選手2位 こぞの しんげん選手3位 たてばやし こう選手4位 ふじかわ れん選手5位 たむら けんゆう選手6位 すぎやま とわ選手7位 かわもりた こう選手8位 あおしま しゅうた選手   4歳ガールズクラス1位 かわむら ゆずき選手2位 はしもと にこ選手3位 いとう こなつ選手4位 たなか よしは選手5位 はやしやま あいり選手6位 なすかわ りこ選手7位 みやざき けいか選手8位 もりた わかな選手   エキシビジョン1位 ささの ようすけ選手2位 やまむら りおん選手3位 いずみやま ぎんじ選手4位 にわ さくたろう選手5位 いわた りょうせい選手6位 とぐち れい選手7位 うえず あらた選手8位 はせがわ あさひ選手  G最速 くどう りのあ選手   5歳ボーイズクラス1位 さの かえで選手2位 あだち かずみね選手3位 なかくぼ かのん選手4位 いしつか そうすけ選手5位 こだま おみ選手6位 おおたけ ろくろうた選手7位 かんざき げんかい選手8位 かも しゅう選手   5歳ガールズクラス1位 かしわぎ せな選手2位 にわ よしの選手3位 こばやし りりあ選手4位 ささの ゆめ選手5位 かいとう さら選手   6歳ボーイズクラス1位 おざき いづる選手2位 もりた れおな選手3位 かわはらだ はやと選手4位 いしはら せな選手5位 たちなか あゆみ選手6位 かわむら ほし選手7位 ねもと たいが選手8位 みずえ こうたろう選手   6歳ガールズクラス1位 いわた みな選手2位 やまむら うるは選手3位 すがわら さちか選手4位 なかじま まりん選手5位 しょうだ はんな選手›  STAY GOLD CUPは参加者の皆さんに支えられて26回の開催に至りました。エントリー時には多くのお手伝いを名乗り出て頂き、各チームや団体様からは多くの協賛品を頂き、その全てが大会参加者である子供達に還元できていると思います。  みんなで作るSTAY GOLD CUP。また次大会もやりたいな。やる時にはぜひみんなで遊びに来てください! 【問い合わせ先】staygoldcup@gmail.comSTAY GOLD CUP実行委員会代表原田
○当日の駐車場について何度も大会を開催させて頂いている会場ですので、ご存知の方も多いかと思いますが、今大会はそうさ記念公園の駐車場をほぼ貸し切って開催されます。しかし、一般の公園利用者もいらっしゃいますので、その方達の利用を妨げないためにも公園内の駐車場への駐車は禁止とさせていただきます。  なお、大会出場者の駐車場は、市民ふれあいセンター、八日市場ドーム、匝瑳市役所の駐車場へお願いいたします。 ○遊具の使用について公園内には少ないですが遊具があります。遊具の使用についてはマナーを守って利用していただくよう、保護者の皆様で気にかけていただければと思います。例)滑り台を登らない、利用人数の超過をしない等 他の方も使用する公園・遊具となります。皆さんが気持ちよく使えるように、協力して見守っていただければと思います。
相模原Team Rust-eze様より花火の協賛をいただきました! いろんな種類の花火がありますね!けむりちょこっと、はなびだニャー、はなび島、うん、、、ほんと、いろんな花火がありますねw 相模原Team Rust-eze様、ありがとうございます!

Tags

11/29 14:00 更新

Ranking

Twitter

ツイッターで新着記事をツイートしてます。ご意見・ご感想やアイデアなども随時募集中!

Link

あなたのブログでぜひ「みんなのストライダー」をご紹介ください。詳しくはこちら

みんなのストライダー

Thanks to

top of page